お客様の声

・50代男性:Aさん

①カウンセリングを受ける前は、どのような お悩みがありましたか?

これから自分がどんなキャリアを築いていいのか、本当はどうしたいのか混乱し、迷っている状態だった。

②カウンセリングを受けてみて、気づきや変化はありましたか?

もっと気軽に行動してみよう、やるしかない、と方向性が明らかになった。

③カウンセラー の印象はどうでしたか?

大変熱心で、誠実な印象を受けた。

④このカウンセリングは、どのような方にお勧めしたいですか

・今後のキャリアに対して、何をしたらいいのか分からず、行動が止まっている人。

・根っこの部分や強みを指摘して、背中を押してほしい人。

<カウンセラー・コーチとして一言>

この方は、非常に多くの経験とキャリアを積み重ねているにも関わらず、そのことが逆に今後のキャリアについて悩む要因にもなっているようでした。そのため、再度これまでのキャリアを整理しながらやりたいことや強みを明らかにするとともに、行動にブレーキをかけている信念・思い込みに気づくためのアプローチをしました。後は、ご本人から伝わってくる想いに問いかける一言が、すんなりとご本人の背中を押すことに繋がったようです。


・40代女性Kさん

①カウンセリングを受ける前は、どのような お悩みがありましたか?

仕事の年数はあるのに、自信がもてず悩んでいました。周りの人の評価が気になり、自分の言いたいことが言えなくてつらいこともありました。また仕事の責任の重圧が重く、仕事を辞めた方がいいのか考えていました。

②カウンセリングを受けてみて、気づきや変化はありましたか?

申し込みの時から、緊張していましたが、受ける前から丁寧な対応で安心しました。当日は、カウンセラーさんがじっくりと聞いてくれました。いつもの自分とは違う感覚で話せて、自分でも気づいていなかった気持ちに気づくことができました。前向きな気持ちにさせてもらえる問いかけや
客観的に考えられてると少しの変化を褒めてもらえてうれしかったです。

③カウンセラー の印象はどうでしたか?

優しく真摯に聞いてくれるカウンセラーさんでした。私の気持ちや考えをうけとめてくれたうえで、日常取り入れられることを提案してくれ、仕事を辞めずに続けてみようと思えました。また、聞きやすく質問にも的確に答えてもらえ、わかりやすかったです。ありがとうございました。

④このカウンセリングは、どのような方にお勧めしたいですか

・長いこと一人で悩んでる方。
・人の意見をきいて、自分の気持ちを整理したい方
・人生を楽しく過ごしたい方
・悩みを早めに解消したい方

<カウンセラー・コーチとして一言>

この方は、仕事におけるスキルもお客様からの評価も高かったにも関わらず、一部の人からの一言をきっかけに自信を無くし、ネガティブな悪循環に陥っていたようでした。そのため、物事を冷静かつ客観的に捉えられる点など、ご本人の強みやセッションでの変化に関して都度フィードバックすることで、徐々に自信を取り戻していったようでした。その他、ご本人が気になる点についてさまざま対話する中で、ご自身の中の気持ちや考えも整理されていく様子でした。こうした好循環の流れの中で、ご本人にも取り入れやすいご提案をさせて頂いたことが、前向きに仕事を続けていこうと思われることに繋がったようです。


・30代女性Uさん

①カウンセリングを受ける前は、どのような お悩みがありましたか?

何となく仕事を続けていたものの、全くやりがいを感じず、辞めるかどうか悩んでいた。転職したいと少し考え始めていたが、どんな仕事が自分に向いているのか分からず、年齢的にも転職への不安も感じていた。

②カウンセリングを受けてみて、気づきや変化はありましたか?

今まで自分のやりたいことや強みについて、あまり真剣に考えたことがないことに気付いた。今のままだと何も変わらないことに、イメージワークを通じて体感することができた。

③カウンセラー の印象はどうでしたか?

優しく、話しやすかった。私の悩みを一生懸命聞いてくれ、親身に考えてくれていると感じた。

④このカウンセリングは、どのような方にお勧めしたいですか

・自分の強みやキャリアを深く考えたことがない人。

・話を聞いてもらうことで、自分の考え・ビジョンをクリアにしたい人。

<カウンセラー・コーチとして一言>

この方は、あまり深い自己分析をしないまま新卒で就職されたとのことでした。そのため、徐々に仕事に慣れてくる中で、ご本人の中でやりがいを感じられず、不安が日々募っていくようでした。ご本人の様子を踏まえ、通常のキャリアコーチングのセッションに加えて、イメージワークを活用することで、よりご本人の中での不安の元や問題の根っこに気づき、興味・関心、強み、価値観について深めるきっかけになったようです。


・70代女性Iさん

①カウンセリングを受ける前は、どのような お悩みがありましたか?

毎日がつまらなく、何をどうすれば楽しい毎日にできるのかが分からなくて悩んでいました。

②カウンセリングを受けてみて、気づきや変化はありましたか?

自分の住みたい世界は自分次第で創れるのだから、自分でやりたいことをやっていこうと思いました。

③カウンセラー の印象はどうでしたか?

丁寧に根気よく話を聞いて下さり、寄り添って頂けました。

④このカウンセリングは、どのような方にお勧めしたいですか

モヤモヤした気持ちを何とかしたい、整理して自分の道を進みたい人にお勧めです。

<カウンセラー・コーチとして一言>

この方は、長年ずっとご本人を縛っている思い込み・信念に苦しんでいる様子でした。そのため、時間をかけてゆっくりとご本人の想いを聞き出していきました。すべてを手放す・変えることは難しいながらも、ご本人の中でこれは、という点を見つけ出せたことは、カウンセラー・コーチとしても良い経験になりました。


・60代女性Iさん

①カウンセリングを受ける前は、どのような お悩みがありましたか?

職場の人間関係で、相手に嫌われないように相手の顔色を見たり、言わないといけないことを言えなかったり、自分では精一杯気を遣っているのに、「空気が読めない」とか陰口を言われたりしたこともあり、本当の自分を出せなくて、ストレスがすごく溜まっていました。

②カウンセリングを受けてみて、気づきや変化はありましたか?

どうして相手に嫌われたくないか、相手の顔色を見て、言いたいことも言えないのか、心の奥にある潜在意識に気づかせてもらいました。そして相手に嫌われないように伝える方法も教えて頂き、話すことで気が楽になりました。

③カウンセラー の印象はどうでしたか?

最初は少し緊張しましたが、私の話をしっかりと聞いてくださって、受け止めてもらえたので、自分では気づかないことが次々と出てきました。

④このカウンセリングは、どのような方にお勧めしたいですか

人にどう思われているか気になったり、言いたいことを我慢してしまう人。職場などで人間関係に疲れてしまっている人。こんな些細なことを相談する相手もいない人にお勧めしたいと思います。

<カウンセラー・コーチとして一言>

この方は、嫌われないよう相手の顔色を伺う傾向があまりにも強い様子でした。幼少期の親子関係が原因と判断し、ワークを通じて幼少期のご本人を癒してもらうことに注力をかけました。同時に、ご本人を苦しめる信念・思い込みに気づいてもらった上で、自分を出しながら良好な関係を保つための、現実的なコミュニケーションの取り方についてもご提案させて頂きました。これが功を奏したのか、その後も順調にお仕事をなされているようです。


・40代女性Kさん

①カウンセリングを受ける前は、どのような お悩みがありましたか?

マウントを取ってくる友達に対して嫌だと素直な感情が言えずにいた。我慢して場をしのげるならその方がましと思っていたけど、それもきつくなってきていた。30年来の友達なのでバッサリ切ることもできずに、本当にどうしていいのか悩んでいた。

②カウンセリングを受けてみて、気づきや変化はありましたか?

・自分の負の感情を素直に出せないでいたことは、昔からの無意識の癖で彼女だけにやっていたことではなかったこと

・彼女に対して自分の感情や想いを隠そうとすればするほど、彼女がどんどん自分への圧が強くなっていること

・彼女への嫌な感情は自分の幼少期から抱えていた感情を出してはいけないという弱さの表れだったということ

・彼女に対して自分の気持ちを理解してもらえるように、感情的にならずに伝えることを学んだ

・彼女の圧に負けないようにイメージワークを練習することで変化できると確信した

③カウンセラー の印象はどうでしたか?

・話を最後まできちんと真剣に聞いてくれて、自分の根っこでモヤモヤしてるところに気づいてくれて、そこを自然と掘り下げてくれるところがすごくよかった。

・話をしっかり聞いてくれた上で今の私に必要なメッセージを伝えてくれたので、心が動かされて暗かった道のりに希望の光が見えました。

・自分でも気づいてない深く握りしめていた幼少期の悲しいルールにいち早く注目されて教えてくれた時はもう完敗でした!!この根っこが自分を苦しめていたのかと目から鱗だったし、気づかせ方が自然過ぎてすごかったです!!

④このカウンセリングは、どのような方にお勧めしたいですか

・軽い悩みでもきちんと対応してくれてアドバイスも的確ですが、もっと奥にある深い深層心理に気づいてくれるので、自分にとって嫌な状況や出来事を何故か繰り返してしまうパターンを持っている人にオススメです!

・自分が幼いころに無意識に作った今をいきづらくさせてしまうルールに気づかせてもらえるカウンセラーさんなので、無意識の領域に興味がある方にもオススメです

・話の流れやポイントを捉える鋭さと、きちんと聞いてくれる安定感、提案も的確なので、自分が根本的に変わりたいと思っている人は特にオススメです!!

<カウンセラー・コーチとして一言>

この方は長年のご友人に対して、ずっとご本人の感情を出せず、我慢し続けてばかりの関係に悩み疲れ切っている様子でした。幼少期の親子関係に起因すると判断し、ワークを交えながらご本人を苦しめている信念・価値観を明らかにしていきました。そして感情をとことん出し切った上で、ご本人を苦しめている信念・価値観と対決し、これをご本人を生きやすくする自由な信念・価値観に変えていきました。ご本人が元々持っている明晰な分析力、俯瞰的に物事を見れる視点もあり、こちらからの提案も上手に取り入れられたことも、これらの結果に繋がったように思います。